2025年04月14日

親子陶芸教室

12日(土)に親子陶芸教室がありましたわーい(嬉しい顔)
親子でデザインを考え、一緒に作りましたぴかぴか(新しい)
DSCF9318.JPG

DSCF9319.JPG

DSCF9320.JPG


陶芸教室後は親子ふれあい遊びをしましたるんるん
DSCF9425.JPG

その後、吉田智子先生の講演会がありました。
早寝早起きの大切さなど小学校に向けてのお話でしたかわいい
DSCF9484.JPG

DSCF9483.JPG

講演会後はみんなですいとん汁を食べましたわーい(嬉しい顔)
いっぱいおかわりをして食べましたるんるん
DSCF9499.JPG
posted by aigokaitanpopo at 14:21| 日記

2025年04月03日

入園式、進級を祝う会

4月3日 たんぽぽ保育園の入園式、進級を祝う会がありました。
入園式に新入園児9名、途中入園児5名が参加しました。ぴかぴか(新しい)

IMG_6408.JPG

IMG_6400.JPG

IMG_6435.JPG

さくら組がよさこいを披露しました。ぴかぴか(新しい)


入園式後、進級を祝う会を行いました。
名前を呼ばれ元気に返事をする子ども達でした。わーい(嬉しい顔)
DSCF6371.JPG

DSCF6376.JPG

DSCF6379.JPG

DSCF6385.JPG

DSCF6391.JPG

DSCF6393.JPG
posted by aigokaitanpopo at 13:53| 日記

2025年03月22日

修了式・卒園式

3月21日(金) 修了式。
3月22日(土) 卒園式がありました。

修了式では名前をよばれると元気に返事をする子ども達でした。

ひよこ組(0歳児)
DSCF6294.JPG

うさぎ組(1歳児)
DSCF6299.JPG

きりん組(2歳児)
DSCF6301.JPG

うめ組(3歳児)
DSCF6307.JPG

ゆり組(4歳児)
DSCF6311.JPG



卒園式
卒園証書をもらう姿が素敵でした。

DSCF3252 - コピー.JPG

DSCF1163 - コピー.JPG

DSCF3260.JPG

ゆり組からプレゼントをもらいました。

DSCF1167 - コピー.JPG





posted by aigokaitanpopo at 15:59| 日記

2025年03月12日

3月 誕生会・お別れ会

3月12日 誕生会とお別れ会がありました。

最初にさくら組がリズムと運動遊びの発表をしました。

DSCF9025.JPG

DSCF6252.JPG

誕生児の紹介をしました。

DSCF1008.JPG

誕生会の後はお別れ会がありました。
4歳児が司会をして歌の発表をしました。

DSCF1019.JPG

DSCF1016.JPG

各クラスからの発表がありました。

ひよこ組(0歳児)「だるまさんが」
DSCF1025.JPG

うさぎ組(1歳児)「シャララともだち」
DSCF1030.JPG

きりん組(2歳児)「ハッピージャムジャム」
DSCF1049.JPG

うめ組(3歳児)「ゆめいっぱい」
DSCF1056.JPG

ゆり組(4歳児)「よさこい風神ソーラン雷神」
DSCF1065.JPG

さくら組(5歳児)「合奏」
DSCF1078.JPG

最後はうめ組からプレゼントをもらいました。

DSCF1095.JPG

DSCF1113.JPG

IMG_E0073.JPG

さくら組がリクエストをした給食を食べましたぴかぴか(新しい)

R7 3月誕生会 お別れ会.JPG



posted by aigokaitanpopo at 16:51| 日記

2025年03月03日

ひな祭り会

2月28日 ひな祭り会がありました。

さくら組の歌の発表のあとにみんなで”うれしいひなまつり”はるがきた”などのうたを歌いました。

IMG_6230.JPG

IMG_6243.JPG

パネルシアターを見て、その後はゲーム遊びを楽しみました。

IMG_6249.JPG

IMG_6221.JPG

IMG_6222.JPG

IMG_6258.JPG

IMG_6275.JPG

IMG_6281.JPG

DSCF8757.JPG



posted by aigokaitanpopo at 15:04| 日記