スマートフォン専用ページを表示
たんぽぽ保育園ブログ
たんぽぽ保育園のブログです
たんぽぽ保育園のスケジュールです。
スケジュール
検索ボックス
***
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/15)
誕生会・収穫祭
(11/12)
消防防火パレード
(11/12)
七五三詣り
(11/12)
リズム交流
(11/06)
さつまいも掘り
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記
(97)
スケジュール
(0)
1,2
(0)
過去ログ
2019年11月
(7)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(4)
2019年07月
(8)
2019年06月
(5)
2019年05月
(3)
2019年04月
(4)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年09月
(1)
2018年07月
(3)
2018年06月
(5)
2018年05月
(4)
2017年01月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<前の3件
..
4
5
6
7
8
..
次の3件>>
2019年07月22日
お泊り保育二日目
7月13日(土)、お泊り保育二日目が始まりました
朝起きたら、顔を洗います。気持ち〜
外でラジオ体操
をしたり、朝散歩をしました
そして、保育園に戻り朝ごはんの準備
自分でおにぎり
を作っていただきまーす
スイカ割り
割れるかな
こっちだよ
スイカ、あまくておいしいね
お泊り保育二日目も楽しかったね
楽しい思い出いっぱいです
二日間でみんな大きくなりました
頑張ったね、さくら組さん
【日記の最新記事】
誕生会・収穫祭
消防防火パレード
七五三詣り
リズム交流
さつまいも掘り
posted by aigokaitanpopo at 17:53|
日記
お泊り保育2
保育園に戻ってから、明日の朝ごはんの準備
米とぎを自分たちでしました
その後、保育園のホールでバーベキュー
野菜もパクパク食べました
おいしいよー
保育園の近くにある温泉まで
いい湯だな
気持ちよかったね
保育園へ帰り、子供たちが楽しみにしていた
花火
『わー
きれい
』
一日目のお泊り保育、楽しいことがいっぱいだったね
続きを読む
posted by aigokaitanpopo at 17:03|
日記
2019年07月17日
お泊り保育1日目
7月12日(金)、お泊り保育スタート
バスに乗って…ついたところは
『衣川ふれあい自然塾』
あいにくの雨でしたが、自然塾の方がビニールでプールを作ってくれていました
保育園で作ってきた自分たちの舟を水に浮かべると…「ういた
やったー
』と大喜び
そして、楽しみにしていたイワナのつかみ取り体験です
プールの中にいたイワナが元気がなく「あれれ?」という表情を浮かべてみている子ども達に、自然塾の方が「生きの良いイワナを放すよ
」といい、プールにイワナが元気に泳ぐ姿に大喜び
捕まえたイワナを焼いて…お昼ご飯においしくいただきました
お腹がいっぱいになった後は…
木工製作
どうやって作るのかな?
何作ろうかな
みんな真剣です
たくさんの体験ができました
ありがとうございました
そして、子ども達は、バスに乗って保育園へ帰ります
バスの中で少し休憩
保育園でも楽しいことが待ってるね
続きを読む
posted by aigokaitanpopo at 12:31|
日記
<<前の3件
..
4
5
6
7
8
..
次の3件>>